大潟こども園

令和7年11月の献立

献立をクリックすると毎日の給食とおやつの写真がみられます。
※献立は、都合により多少変更する場合もありますのでご了承下さい。

月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(土曜日)
お茶/牛乳
お菓子
(月曜日)
 文 化 の 日 
(木曜日)
三色そぼろごはん
ハムチーズカツ
けんちん汁 
(金曜日)
ごはん
いわしゴマ煮 
菊花和え
里いものお吸い物 
ももコンポート
(土曜日)
お茶/牛乳
お菓子
(月曜日)
ごはん
ソースささみカツ 
チンゲン菜あんかけ
わかめのみそ汁 
バナ
(火曜日)
きのこうどん
さつま天ぷら
フルーツヨーグルト
(水曜日)
ごはん
たまご焼き 
昆布の炒め物
さつま汁 
りんごコンポート
(木曜日)
ドライカレー
キャベツのサラダ
パインコンポート
(金曜日)
ごはん
さんまオレンジ煮 
おでん
なめこのみそ汁 
いちごゼリー
(土曜日)
お茶/牛乳
お菓子
(月曜日)
ごはん
五目納豆 
れんこん炒め
お麩のみそ汁 
ももゼリー
(火曜日)
ごはん
豚すき焼き 
アスパラ菜のサラダ
大根のみそ汁 
洋梨コンポート
(水曜日)
バターロールパン
チキンサラダ 
大学いも
チンゲン菜のスープ 
ヨーグルト
(木曜日)
ごはん
照り焼きチキン 
金平ごぼう炒め
キャベツのみそ汁 
豆乳プリン
(金曜日)
ごはん
サバのみそ焼き 
筑前煮
えのきのすまし汁 
オレンジ
(土曜日)
お茶/牛乳
お菓子
(月曜日)
振 替 休 日
(火曜日)
ふりかけごはん
かぼちゃコロッケ 
高野豆腐の煮物
わかめのみそ汁 
りんご
(水曜日)
もやしコーンラーメン/うどん
ミニパン(4,5歳児) 
カリフラワーのサラダ 
フルーツゼリー
(木曜日)
ごはん
ハンバーグカレーソース 
ポテトサラダ
白菜スープ 
いちごヨーグルト
(金曜日)
ごはん
ホッケみりん焼き 
根菜ゴマ煮
水菜のみそ汁 
みかんコンポート
(土曜日)
お茶/牛乳
お菓子

牛乳の種類

 牛乳はタンパク質や脂肪、炭水化物の他、不足しがちなカルシウムが豊富に含まれている商品です。カルシウムは他の商品に比べ吸収率が高いので、積極的に飲んでほしい飲み物です。

◎牛乳・・・・・生乳100%で、水や他の食材をまぜずに、加熱殺菌したもの。
◎成分調整乳・・生乳からの成分の一部を取り除いたもの。脂肪分が少ないためカロリーが
        低い。牛乳よりも軽い飲みやすさ。
◎低脂肪乳・・・低脂肪・低カロリーですっきりとした味わい。カロリーやコレステロール
        を抑えたい方に向いています。
◎無脂肪牛乳・・乳脂肪分が微量の牛乳で、タンパク質やカルシウムは牛乳とほぼ同等で
        す。料理やお菓子作りに適しています。
◎加工乳・・・・生乳や牛乳などにバターや脱脂粉乳を加えて成分を調整したもの。低脂肪
        タイプや濃厚タイプがあります。
◎乳飲料・・・・生乳や乳製品を主原料にしたものでカルシウム、鉄を強化したものや、コ
        ーヒーや果汁糖分を加えたものなどがあります。

27日「甘酒蒸しパン」 5人分

(材料)
・薄力粉 85g  ・ベーキングパウダー 3g  ・甘酒  60g  ・油 15g  ・砂糖 25g

(作り方)
 薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖は合わせておく。残りの油、甘酒も混ぜてアルミカップに入れます。蒸し器を使って温度を上げふっくりしてきたら出来上がり。ホットケーキミックスを使うと、もっと簡単に作れますね。
 甘酒は栄養価にすぐれ飲む点滴と言われていますね。子ごもにあたえるときは、アルコール分のある酒粕ではなく、主成分が米麹で出来ている方が安心できますね。